以前から気になっていた大会でした。
我が家の場合、実はボウリングはまあまあ…。恐妻は、熊本音楽連盟主催のボウリング大会に2回出場していずれも優勝。私は、20歳まで゜100を超えられないぐらい下手でしたが、その後の猛特訓でアベレージ160、ハイスコア246と、球技では唯一、「人並み」と言えるまでに。そして、長男は小学校入学前に100点超えし、アベレージ140。長女もアベレージ125…。ということで、今回、スケジュールもうまくいきそうなので、親子で参加できるこの大会に初めてエントリーすることに…。実は、私自身、昨夏、椎間板症を発症し、今もコルセットを装着した状態で、ここのところ信じられないスコアが続いていて不安を抱えたままの予選会参加となりました。
そして予選…。今回、2人一組だったため、女子組と男子組に分かれて参加。子どもたちは、初めての本格的なボウリング大会出場で、いわゆる「ファールライン」に苦労し、親2人も結果はいま一つ。ただ、結果としては、「本選出場枠」に拾われた形で、両チームとも、本選出場が決定!!2月23日、マスターズボウル熊本に行きます。ただ、長男が、サッカーの練習試合が入る可能性がありますが…。(もしご覧になっていたら、顧問の先生にはぜひ、この日は日程を入れないよう伏してお願いします…。)この日は、RKKラジオ「土曜だ!!江越だ!?」も会場から生放送され、インターネットラジオでも流されるようです。果たして、家族コーラス「左座家」がラジオの中で紹介されるかどうか?乞うご期待!!(zi:zi:)
最近のコメント