全国大会での選曲
今回、声楽アンサンブルコンテスト全国大会に出場するに当たり、熊本県大会で演奏した「Locus iste」(Anton Bruckner 作曲)と「あんたがたどこさ」(信長貴富 編曲)はそのまま演奏することをすんなり決断したものの、演奏時間は2曲であわせて4分あまり。制限時間の10分をどう生かすか、正直悩みました。当初は、「Ave Maria」(Victoria)をはじめとしたポリフォニーを検討したのですが、子どもたちの歌い込みが足りないため、相当練習しないと全国の舞台には耐えられない…と悩んでいたところ、日ごろお世話になっている方から「最初に歌った曲がいいのでは」とアドバイスをいただき、結成して最初の舞台(第1回熊本県ヴォーカルアンサンブルフェスティバル)で歌った「七つの子」(篠原眞 編曲)と「アイスクリームの歌」(増田順平 編曲)を追加することとしました。ただし、当時は子どもたちが小3、小2と小さかったため、パートは今回変更し、「アイスクリームの歌」は、あえて私のソロで勝負することとしました。今終わってみて思えば、追加した2曲が、「家族ならでは」の雰囲気を出せたようで、結果オーライでした。県大会から演奏している2曲も、長女が高校受験だったため、過去に演奏した曲からチョイスしたわけで、やはり、歌いこんだ楽曲から力をもらった部分は大きかったです。今回歌った4曲は、これからも、大切に歌っていきたいと思っています。(zi:zi:)
| 固定リンク | 0
コメント
特別賞おめでとうございました。それにしても同じホテルでびっくりしましたね。
「アイスクリームの歌」は娘も大好きな曲で、終わってからzi:zi:さんのソロと、ご家族の掛け合いがとても印象に残ったようで、嬉々として報告してくれたんです。そのことをお伝えしたく、改めてコメント欄を汚させていただきます。
また、どこかでお会いしましょう。
投稿: 〆張(うた屋) | 2010年3月24日 (水) 09時44分
〆張(うた屋)さま、ありがとうございます。
大会の翌朝、お嬢様の感想を聞いて、妻が感激しておりました。私たちにとって、「アイスクリームの歌」はますます大事な曲となりました。もともと4人では歌えない曲ですが、編曲者のご厚意で4声版をいただき、全国大会で初めて演奏させていただきました。
投稿: zi:zi: | 2010年3月25日 (木) 00時57分
おめでとうございます!
会場で聴いていたのですが、とても楽しませていただきました。
これからも頑張ってください。
投稿: | 2010年3月31日 (水) 16時16分
ありがとうございます。
皆様のあたたかい声援のおかげで、家族一同、特に子どもたちが以前にも増して積極的に取り組んでくれるようになりました。
投稿: zi:zi: | 2010年4月 1日 (木) 01時48分
家族で音楽良いですね、うちも六人家族で音楽楽しんでいます。私も童謡歌唱コンクールに応募しているのですが結果がそろそろかなあと ドキドキしています
投稿: | 2010年7月 8日 (木) 23時36分
コメントありがとうございます。
ご家族6人で音楽、すばらしいです。お住まいは九州以外でしょうか??
今年もそろそろテープ審査の結果が出るころです。我が家は、以前、テープ審査落ちした楽曲で応募していて、どういう結果になるか、不安な状況です。
投稿: zi:zi: | 2010年7月 9日 (金) 08時25分
住まいは名古屋です ですから北陸東海ブロックになります 結果がでたら連絡しますね
投稿: ピーナッツ | 2010年7月 9日 (金) 13時02分